top of page

Spain

スペインでは1日に5回食事をします。朝ごはんは8時(Desayuno)と11時(Almuerzo)に2回。14時頃に昼ごはん(comida)を食べて、18時頃にノシージャをパンに塗ったパン・コン・ノシージャなどの間食(Merienda)を食べて、21時頃に夜ごはん(Cena)を食べます。昼ごはんが1日で一番しっかり食べる食事ですが、夜ごはんもしっかり食べます。

トマトとニンニクをパンにすりつけてオリーブオイルをかけて食べるパン・コン・トマテ。パンとトマトとオリーブオイルの組合せは体に良いとされていて、毎日のように朝ごはんで食べられています。ハモン・セラーノやハモン・イベリコなどの生ハムをのせて食べるとさらに美味しい!

 

パンやトマトなどの生野菜が入った冷たいスープ「ガスパチョ」は夏の気温が40度を越すこともあるスペイン南部のアンダルシア地方が発祥。夏の間は毎朝作って冷蔵庫に保管しておいてジュースのようにたくさん飲みます。食卓には2回目の朝ごはんとランチのときに上ることが多いです。

小麦粉を細く揚げたドーナッツが日本で知られているチュロ(複数形はチュロス)ですが、パンのような甘くない生地を揚げたチュロに砂糖をまぶしたり、甘いホットチョコレートに浸して食べるのが本場スペインのスタイル。1回目の朝ごはんによく食べます。ホットチョコレートはコラカオcolacaoという粉末をミルクで溶かして飲む商品がポピュラーです。

 

日本でスペインオムレツとよばれるトルティーヤ。2回目の朝ごはんでよく食べます。玉ねぎを入れるか入れないかはスペイン人でも意見が分かれるところですが、卵とじゃがいもは必ず入れます。同じスペイン語圏のメキシコでトルティーヤといえばトウモロコシ粉を薄く焼いたものですが、これは先住民が焼くその外見がスペインのトルティーヤに似ていたため、スペイン人がそれをトルティーヤと呼んだのがはじまりのようです。

 

ノシージャは子供から大人までスペインの人はみんな大好きなヘーゼルナッツのチョコスプレッド。コップとして再利用可能なかわいいガラス瓶に入っています。

 

国旗があらわしているもの

黄は豊かな国土、赤は外敵を撃退した時に流れた血をあらわし、「血と金の旗」と呼ばれています。紋章は、古いイベリア半島の5つの王国の紋章とヘラクレスの柱を組み合わせたもの。

 

しっかりお昼ご飯を食べたあとはベッドかソファで20分ほど昼寝(シエスタ)をします。医学的に20分ぐらいがいいとされています。マドリードのような大都市で、職場が家から離れているような場合は難しいですが、アンダルシア地方では今でもシエスタの習慣が生きています。

 

スペイン人に一番関心があるのはフットボール。男性だけでなくスペインでは女性もフットボールが大好き。テレビ放送される大きな試合はかつては日曜日の17時から試合が行われていましたが、中国や日本などアジアのテレビ放送のために最近はお昼や朝に試合が行われるようになっています。

 

スペインでは挨拶の時に頰にベソ(キス)をします(男の人同士は家族間だけ)。陽気なスペインの人ですが、やたらと日常的にスキンシップをするので、スペイン人以外の人がスペイン人と話すとあまりの馴れ馴れしさにびっくりしたり、勘違いさせてしまうことも。

 

スペイン人の主食はパン。毎朝子供が焼きたてのパンを買いに行く習慣があります。また毎朝家に配達してくれるサービスもあります。よく食べるパンはバラBARRAというフランスパンに似た形のもの。

 

スペインのイザベラ女王の許可を得て新大陸を目指したコロンブスはジャガイモやトマト、カカオ、コーヒーなど現在の西欧の食文化に無くてはならない食材をアメリカからスペインに持ち帰りました。コロンブスはスペインではコロンと呼ばれています。

 

小皿にのせたおつまみ料理タパ。蓋という意味のタッパーが語源で、ワイングラスにおつまみの入った小皿をのせて、異物が入らないようにしていたことからはじまったのだそう。2回目の朝ごはんと昼ごはん、夜ごはんに食べます。ちなみにピンチョpinchoは楊枝を意味して楊枝で刺したおつまみのことです。複数形はタパスとピンチョスになります。

 

「ノシージャ」は70年代スペイン・バルセロナで生まれてあチョコレートクリームです。カカオとヘーゼルナッツの調和した味とクリーミーな食感はスペイン全国で愛されています。朝食はもちろん、ちょっとしたおやつにも活躍。他のチョコレートクリームと違い、2層のココアクリームとミルククリームが同時に楽しめます。容器はガラス製で、食べ終わった後にグラスとして使用可能。

 

輸入販売元 グランジャポン

 

 

「コラカオ」。この言葉を聞いて分からないスペイン人はいません。国内ではスペイン文化を象徴する一つのアイコンとして国民から愛されています。スペインのバルやレストランに欠かせない存在であり、老若男女問わずいつでも飲まれています。

 

輸入販売元 グランジャポン

 

 

ONLINE SHOP

 

スペインを代表する5ツ星のマオウビール!最良のホップ・イーストを使い、軽やかなアルコールのピルゼンタイプ。マオウビールは生活を楽しむ最高のビールです。

 

輸入販売元 株式会社キムラ

 

 

 

ONLINE SHOP

 

 

Back to archives
bottom of page