Poland
ポーランド
ポーランド語の国名は「Polska(ポルスカ)」。「平原の国」を意味するその名の通り、国土のほとんどは広大な平野です。そういった地形的な理由もあり、周辺国との間では絶え間なく人と文化が行き交い、政治的にも分割と統合を繰り返す激動の歴史を歩んできました。
The name of the country in Polish is “Polska”. As the name suggests, most of the country is a vast plain. Because of its topography, people and cultures have been constantly coming and going between neighboring countries, and politically Polska has had a turbulent history of repeated division and integration.

ポーランドは“Heart of Europe”といわれ、地理的にも文化的にも東西ヨーロッパの懸け橋となっている国です。ポーランドの料理は周辺のロシアやイタリア、フランスは言うまでもなく、モンゴル、アルメニア、リトアニア、コサック、ハンガリー、ユダヤの料理からの影響を受けてきました。
Poland is called the "Heart of Europe." Geographically and culturally, Poland is the bridge between East and West Europe. Polish cuisine has been influenced not only by Russian, Italian, and French cuisine, but also by those of Mongolia, Armenia, Lithuania, Cossacks, Hungary and Jews.
18世紀ごろまでは「北のパリ」と呼ばれた首都ワルシャワ。第二次大戦でナチスドイツの占領下に置かれ、ほぼ全域が瓦礫となってしまいましたが、戦後、市民の手によって、その街並みは壁のひび一本に至るまで忠実に復元されました。
Warsaw was called "Paris of the North" until around the 18th century. After WWII, the city was occupied by Nazi Germany and almost the entire area was reduced to rubble, but after the war, the citizens of Warsaw faithfully restored the city perfectly.
ポーランドでは昼休みなしで働くが一般的。朝ごはんは家で食べ、午前中にもう一度、持参した軽食を食べます。夕方帰宅した後に、一日のメインである昼ごはんを家族で食べて、夜ごはんは20時ごろに簡単に済ませるの昔ながらの習慣です。
In Poland, it is common to work without a lunch break. People eat breakfast at home and have a snack again in the morning. After returning home, they eat lunch which is the main meal of the day, and have dinner as a simple meal around 8 p.m.
寒い冬の期間が長いこともあり、ポーランド料理にスープは欠かせません。スープは「第一の食事」と呼ばれ、肉や魚以上のメイン料理とされています。ポーランドではスープは食べるもの。具だくさんなスープが多いのも特徴です。
Because of the long, cold winters, soup is an indispensable part of Polish cuisine. Soup is called the "first meal" and is considered to be a main dish more than meat or fish. So soups are usually full of ingredients.

ラツーシュキ Racuszki
りんごの生産がヨーロッパで一番のポーランド。そのまま食べるのはもちろん、デザートや料理にりんごをたくさん使います。朝ごはんにはりんごが入ったポーランドらしいラツーシュキというパンケーキをよく食べます。
Poland is the largest producer of apples in Europe. So apples are used in many desserts and dishes. For breakfast, people often eat the typical Polish apple pancake called Racuszki.

トゥファルグ Twaróg
朝ごはんによく食べるカッテージチーズのような白いチーズ。ラディッシュや小ネギ、塩コショウと混ぜたものをパンに乗せて食べます。
A white cheese that is often eaten for breakfast. It is mixed with radishes, green onions, salt and pepper, and eaten on bread.

ジュレック Żurek
ライ麦粉とハーブをぬるま湯に混ぜて4、5日発酵させた液状のżur(ジュル)をベースにした、ちょっと酸味のあるポーランドの伝統的な野菜のスープ。ソーセージやゆで卵を加えて食べます。
Żurek is a traditional Polish vegetable soup with a slightly sour taste, based on żur, a fermented rye flour and herbs.

穀物コーヒー Grain Coffee
大麦やチコリを使った、コーヒー風味の飲み物がよく飲まれています。見た目はコーヒーですが、ノンカフェイン。濃い麦茶のような香ばしい味わいです。赤いパッケージの「inka」という銘柄が人気。
A coffee-flavored drink made from barley or chicory is popular in Poland. Although it looks like coffee, it is caffeine free. A popular brand is "inka" in a red package.

プラツキ Placki
アメリカ大陸から西ヨーロッパを経て伝わったじゃがいもは、今では主食と呼べるほど日常的に食べられています。摩り下ろしたじゃがいもをフライパンで焼いたパンケーキのようなプラツキは朝によく食べるじゃがいも料理です。
Potatoes, which were introduced from the Americas through Western Europe, are now eaten on a daily basis. Placki, a pancake-like dish made by frying grated potatoes in a pan, is often eaten in the morning.

キエウバサ Kiełbasa
酪農が盛んなポーランドでは乳製品の他にハムやソーセージなどの加工肉の生産も盛んです。お肉が好きな人は、朝ごはんにキエウバサと呼ばれるスパイシーなソーセージを食べます。
Poland has a large dairy industry and produces a lot of processed meats. A spicy sausage called Kiełbasa is often eaten for breakfast.

ピエロギ Pierogi
日本の餃子を大きくしたような見た目の、ポーランドの伝統料理ピエロギ。フィリングはお肉やキノコ、チーズなどさまざまですが、夏には果物が入った甘いピエロギも食べられます。
Pierogi is a traditional dumplings. The filling can be meat, mushrooms, cheese, etc. In summer, sweet pierogi with fruits are also eaten.

ヘルバータ Herbata
ハーブティーや紅茶はヘルバータと呼ばれ、よく飲まれています。レモンを入れたり、スパイスで煮出したものなど、アレンジも豊富です。
Herbal tea and black tea are called "herbata." There are many ways to arrange such as adding lemon or boiling it with spices.

コンポット Kompot
日本では果物を砂糖で甘く煮たデザートのことをさしますが、ポーランドでコンポート(コンポット)というと飲み物です。生のフルーツやドライフルーツを水と砂糖で煮出したもので、主に家庭で飲む素朴な味のドリンクです。
Kompot (Compote) is a drink made of fresh or dried fruits boiled with water and sugar.